ZIPANG-5 TOKIO 2020  ~ 江戸紫に寄せる熱い想い ~ 男たちのキッチンカー 《東京會舘》 心から思うんだ… なんて幸せな世界なんだ〜


東京會舘からの眺め~空と大地と緑と水と空気と陽光溢れる世界~

 

夢なら覚めないでおくれ…ニューオリンズの陽気な男たちと街角から流れてくるサッチモ※¹のシャガレタ歌声に… そんな想いが再び・・・え? 此処は何処??


What a Wonderful World

緑豊かな樹々に囲まれ

真紅のバラは

僕と君のために大輪を咲かせる…

なんて素晴らしい世界なんだ~

空は飽くまで高く蒼く

雲は白く浮かんでる

柔らかな陽ざしを浴びて

芝生に憩う人々の祝福の時

漆黒の夜空に星は瞬き…

心から思うんだ

なんて幸せな世界なんだ〜


東京會舘の濃い江戸紫の洒落たキッチンカーに、これ又コラボした小粋な出で立ちのメンバーたち…一瞬、その陽気な笑顔に誘われ釘付けに・・・ 思わずサッチモのダミ声が陽気なジャズのリズムに乗って尾底骨までこだましてくる。


コロナ禍の日本・東京でこれだけの笑顔が見られるなんて…食事が美味しいだけでなく、その笑顔はお客にとっても、きっとさらに味覚の旨さを惹き立てているんだね~・・・ 


 「心からそう思うんだ なんて幸せな世界なんだ〜」  


昭和も終焉を迎えようとしている、昭和63年(1988年)頃ウイスコンシン州にいる友人の案内でシカゴ周辺のフランクロイドライトの建築を観た後ニューオリンズに立ち寄った。


街角はジャズに溢れ、特にニューオリンズの英雄サッチモのお馴染みの曲(聖者の行進など)があちこちから聞こえてきた。


そう言えば…この年、昭和63年(1988年)は日本の高度経済成長期真っ只中(年平均10%の経済成長)で、世界最長の青函トンネル(58.85km)や世界最長の道路・鉄道併用橋の瀬戸大橋が開通、東北新幹線・上越新幹線も開業…また、アジア圏で2度目の隣国韓国・ソウルオリンピックが開催されたのもこの年だった。


即ち、アジアで初めて日本が開催国となったのは奇しくも1964年 (S39年) のことである。


あれから57年も経ったんだ…なんと年月の過ぎ去る時間の短いことよ・・・あと3年で60年、つまり、これを還暦と言った。昔は人々の寿命を意味したのだ。


すると…わが人生で2度も日本でオリンピックを体験させて頂くことになる。何と果報者⁈であろうことかならば…このコロナ禍にあって後、3年も先送りすれば丁度キリ良く60年の還暦オリンピックになったのになぁ〜 〜 そうすれば…良き思い出が述懐できるに違いないのだけど…きっと文字通り良き思い出が述懐できるに違いないのだけど…


この時代、グラフィックデザイナー亀倉雄策氏デザインのポスターや、ピクトグラムが世界的な話題となったっけな〜。


序ながら…我が ウエブサイトZIPANG TOKIO 2020 が密かに誇らしく思う日の丸のシンボルマークは、恐れ知らずの若かりし頃、取材の折に頂いたもの。


「心からそう思うんだ なんて幸せな世界なんだ〜」・・・    


※¹サッチモ:本名ルイ・アームストロング(1901~ 1974)はルイジアナ州ニュー・オーリンズ生まれのコルネット、トランペット奏者。ジャズの草分け的存在独特のダミ声で世界中のジャズファンを魅了。“King of Jazz"と称された。
作品:(聖者の行進)、(バラ色の人生)、(What a Wonderful World ) 等々。


~江戸紫~男たちのキッチンカーで、東京會舘がより身近に

 男たちのカレー!美味しそう~


より多くのお客に東京會舘の味を気軽に楽しめるようにと始まったキッチンカー。
「あの味に会いに」と愛されてきた"東京會舘カレー"やフランス料理を得意としてきた東京會舘のエスプリがたっぷり詰まった"ビストロ煮込みごはん"の洋食メニューと、絶妙な火加減・味付けで生まれる東苑ならではの王道の中国上海料理をカジュアルなスタイルで楽しめる中華メニューの車で営業開始。


<洋食キッチンカー>


✓ 1日30食限定 東京會舘カレー ¥1,100 / スープセット+¥200

✓ ビストロ煮込みごはん     ¥1,000 / スープセット+¥200

(全て税込価格)


<中華キッチンカー>New!

小海老料理がランチに !!
中華炒め?甘酢餡かけ?食欲そそる〜  


✓ 1日30食限定 東苑の麺 ¥1,100 / スープセット+¥200

✓ 東苑ライス       ¥1,000 / スープセット+¥200 

(全て税込価格)


2021年7月 キッチンカー営業情報

丸の内仲通りの出店


本舘車寄せ 11:00~14:00 *売切れ次第終了

丸の内仲通り 11:30~14:00 *売切れ次第終了

富国生命ビル 11:30~14:00 *売切れ次第終了



① 本舘車寄せ
② 新国際ビル前
③ 新東京ビル前
④ パークビル前
⑤ 丸の内二丁目ビル前
⑥ 丸ビル前


江戸紫のキッチンカー

キッチンカーの開店日はお問い合わせください!

東京會舘 電話:03-3215-2111(代)



マークとタイプフェイスで構成するロゴは、軽やかさや洗練をテーマとし、現代的に仕上げました。マークは、TOKYO KAIKANの頭文字TとKを融合。受け継がれてきた優雅さや安心感に、冒険する姿勢や遊び心を掛け合わせ、新たな出発への思いを込めています。


高貴さや最上位の意味を表す紫の中でも、江戸城跡・皇居の目の前であることから、江戸紫をヒントにした「會舘紫」は、優雅さ、由緒正しさ、懐の深さを表す。「東京を代表するにふさわしい洗練された場所でありたい」との思いも込めた。


創業100年に向けて
人が華やぐ「味」と「おもてなし」をこれまでも、これからも


1922年11月1日、東京會舘は「世界に誇る施設ながら、誰もが利用できる、大勢の人々が集う社交場」を目指し、当時、東京商業会議所会頭を務めた藤山雷太、帝国劇場専務山本久三郎、西洋料理店・三田東洋軒主人伊藤耕之進の3人により、皇居を望む丸の内に、民間初の社交場として開場した。


まだ西欧料理が珍しかった時代、開場当初から本格的なフランス料理を提供し話題を集める。しかし、翌1923年には関東大震災に見舞われ、休館を余儀なくされることに。


再出発した1927年には、創業時よりホテル化を見据えて用意していた部屋を宴会用に改装したことで、世界的にも希有な、レストラン・バンケット・ウエディングを有し、本物の味とおもてなしに特化した独自の東京會舘スタイルを確立。


隣接する帝国劇場が「文化の殿堂」と称されると共に、東京會舘は「社交の殿堂」として名を馳せる存在になった。しかしその後、1940年には大政翼賛会の庁舎として徴用され、名称を「大東亜会館」と変えて営業 。終戦後はGHQに接収され「 ア メ リ カ ン・クラブ・オブ・トーキョー」として営業した。


接収解除までの約6年半、西洋人の本格的なマナーや嗜好を経験した東京會舘の味とおもてなしは、より洗練を極めた。日本経済の復興とともに、公賓や国賓を迎える宴会や国際会議が増加。


1971年には二代目本舘を新築し、社交の文化・丸の内の発展に寄与。そして2015年、約半世紀にわたった二代目本舘の営業を終了。新本舘建築へと舵を切った。


ー❅✼❅ー


 2022年に迎える創業100周年を見据え、東京會舘は、これからも人が華やぐ社交の場であり続けます。



鎹八咫烏 記
伊勢「斎宮」明和町観光大使
石川県 いしかわ観光特使



協力(順不同・敬称略)

株式会社 東京會舘 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-2-1 電話:03-3215-2111(代)

宮内庁 〒100-8111 東京都千代田区千代田1-1 電話:03-3213-1111(代表)



※画像並びに図表等は著作権の問題から、ダウンロード等は必ず許可を必要と致します。



ZIPANG-5 TOKIO 2020 古今折衷 ICPMA “Alliance Award 2021”真宗大谷派難波別院 新事業化計画が優秀賞受賞、昨年の東京會舘本舘建替計画最優秀賞に続き受賞!

https://tokyo2020-5.themedia.jp/posts/19312324  


ZIPANG-5 TOKIO 2020 「最上紅花」 が 「北前船」のプリマドンナだったこと知っていますか?(その2) ・・・【寄稿文】紅山子

https://tokyo2020-5.themedia.jp/posts/11002749


ZIPANG-3 TOKIO 2020イベント民泊ガイドラインを改訂しました「イベント開催時に海外の人や他地域の人と交流をしてみませんか~観光庁&厚生労働省~」

亀倉雄策氏(グラフィックデザイナー)、岡本太郎氏(芸術家)、丹下健三氏(建築家)…
三氏の関係について・・・

https://tokyo2020-3.themedia.jp/posts/6710161/



現在、1500件余の記事掲載、下記のサイトからご覧ください。


250件ほどの記事をご覧いただけます。

ZIPANG-4 TOKIO 2020 (VOL-4)

https://tokyo2020-4.themedia.jp/


235件ほどの掲載記事をご覧いただけます。

ZIPANG-3 TOKIO 2020 (VOL-3)

https://tokyo2020-3.themedia.jp/


200件ほどの掲載記事をご覧いただけます。

ZIPANG-2 TOKIO 2020(VOL-2)

https://tokyo2020-2.themedia.jp/


615件ほどの掲載記事をご覧いただけます。

ZIPANG TOKIO 2020 (VOL-1)

https://tokyo2020-summer.themedia.jp/


最新の記事をご覧いただけます。

ZIPANG-5 TOKIO 2020 (VOL-5)

https://tokyo2020-5.themedia.jp/


ZIPANG-5 TOKIO 2020

2020年東京でオリンピック・パラリンピックが開催されます。この機会に、世界の人々にあまり知られていない日本の精神文化と国土の美しさについて再発見へのお手伝いができればと思います。 風土、四季折々の自然、衣食住文化の美、神社仏閣、祭礼、伝統芸能、風習、匠の技の美、世界遺産、日本遺産、国宝等サイトを通じて平和な国、不思議な国、ZIPANG 日本への関心がより深かまるならば、私が密かに望むところです。

0コメント

  • 1000 / 1000