ZIPANG-5 TOKIO 2020休暇村~自然にときめくリゾート~地元の食材を活かした料理や、地域の自然、文化、歴史とのふれあいを楽しむ!

絶景×リゾート×ワーク
蒜山三座を望む特等席「リゾワテラス蒜山高原」誕生!!!

〜仕事も遊びもリゾートホテル休暇村で〜


遠くには大山をみることもできる


国立公園等自然豊かな環境に展開するリゾートホテル休暇村(本社:東京都台東区、理事長:河本利夫)は、ウィズコロナ、アフターコロナにおいて、時間や場所を柔軟に選択したフレキシブルなワークスタイルがこれまで以上に広がることを見据え、絶景を望む屋外ワーケーション「リゾワテラス」を全国8施設※1でオープンします。


休暇村蒜山高原「リゾワテラス 蒜山高原」


2021年10月10日、岡山県真庭市の大仙隠岐国立公園に位置し、正面に蒜山三座を望む休暇村蒜山高原(総支配人:西村文博)で、「リゾワテラス 蒜山高原」が完成しました。山陰エリアにある休暇村の中で唯一大自然を満喫出来る施設展開です。今後2022年2月までを目途に全8施設がオープンする予定です。


「リゾワテラス 蒜山高原」お部屋で仕事、テラスで休憩という使い方も


◆「リゾワテラス」とは

絶景×リゾート×ワーク in休暇村

密回避やコロナ疲れからのリフレッシュという観点から、リゾート地でのワークは最適です。
絶景を目の前に、より自然の音や風、空気を直接感じていただきたいという思いから、主に屋外でのワーキングスペースの設置を考え、そうして生まれたのが屋外ワークスペース「リゾワテラス」です。


◆「リゾワテラス 蒜山高原」の特徴

ビュッフェのデザートタイムをテラスで…その後は、自然素材のドーム型個室で精神集中!


正面に蒜山三座を望み、目の前には広大な牧草地が広がる開放感抜群の絶景スポットに誕生した「リゾワテラス蒜山高原」。様々なタイプのチェアを設置しており、気分を変えながらのワークタイムを提供します。

特にドーム型個室は集中したいときにおすすめです。Wi-Fi環境で、無料貸し出しの電源も使用できます。アクリルパーティションの設置や、ご利用前後のスタッフによる清掃・消毒を徹底しており、安心安全にご利用できます。


◆「リゾワテラス蒜山高原」の環境

複数名でのミーティングも可能


Wi-Fi環境が整っている休暇村ホテル内のテラスや、この度新たに設置したデッキで展開します。各施設の「リゾワテラス」においては、ソーシャルディスタンスを考慮したデスク・イスを配備しており、安心安全にそして快適な環境が整っています。

ワーク利用のお客様へはモバイル電源を無料レンタルでき、さらには、休暇村ホテル内の会議室なども活用できるので、分科会やミーティングでの利用も可能です。

この度「リゾワテラス」がオープンする8施設のうち、那須・妙高・南伊豆を除く5施設は、キャンプ場が隣接しており、こちらでの宿泊も可能です。


キャンプ場でワーク


キャンプ場サニタリー棟でワーク


<POINT>

●隣接する休暇村ホテル本館、キャンプ場との連動

●休暇村ホテル内会議室や客室は既にWi-fiを整備しているため、館内で仕事、「リゾワテラス」で気分転換や分科会ミーティングという利用も可能。

●休暇村ホテル本館ではコピー・FAXの使用可能。(有料)


◆休暇村蒜山高原について

所在地:〒717-0602岡山県真庭市蒜山上福田
TEL:0867-66-2501


山と牧草地に囲まれたパノラマビュー


疲れをほぐす展望大浴場


全客室から蒜山三座が望めます


上蒜山・中蒜山・下蒜山からなる蒜山三座を正面に建つ高原のリゾートホテルです。レンタサイクルやグラウンドゴルフ、テニスなどアクティビティーも充実。また、天然のラドン温泉に浸かれば、身体が芯から温まると好評です。


贅を尽くした料理の数々


夕食はラム肉のローストや、チーズを使ったパスタなどを実演するライブキッチン、テラスや部屋にテイクアウトできる高原デザートなど、牧歌的な風景が広がる蒜山をグルメチックに堪能できる高原ビュッフェが楽しめます。 


~仕事も遊びも休暇村で~

気分転換にサイクリング


ジャージー牛に癒される


◆「リゾワテラス」オープン予定の8施設 ※1 2021年11月2日現在

2021年9月16日 休暇村妙高(新潟県)

10月 8日 休暇村裏磐梯(福島県)

10月10日 休暇村蒜山高原(岡山県)

10月11日 休暇村嬬恋鹿沢(群馬県)

11月 1日 休暇村瀬戸内東予(愛媛県)

11月10日 休暇村指宿(鹿児島県)

11月10日 休暇村那須(栃木県)

2022年

2月     休暇村南伊豆(静岡県)


◆休暇村の安心安全対策

・ホテル入館時にサーマルカメラによる検温の実施とアルコール消毒の徹底

・ホテル館内各所に除菌アルコールの設置と、人の手が接触する箇所のこまめな消毒の実施

・ホテル館内にCO2濃度測定器を設置、定期的な換気の実施

・フロントやレジなどお客様と対面する箇所へのキャッシャーガードの設置

・レストランでの衝立(パーティション)や飛沫防止ガードの設置

・お客様が大浴場の混雑状況が把握できるシステムの導入(導入中)

・レストラン、大浴場、チェックイン・アウトなど混雑が想定されるシーンの利用時間分散の取組み

・「リゾワテラス」利用の際もこまめな消毒と複数人利用時はマスク着用の徹底を実施。ソーシャルディスタンスを考慮した配置とし、デスク1台に対してイス2脚の場合にはパーティションを設置し、飛沫防止対策を徹底する 「新しい旅のスタイル‟ゼロ密のリゾート“を目指した取組み」


休暇村は
ゼロ密のリゾートを目指しています!


◆自然にときめくリゾート

休暇村 日本の景色を代表する国立公園等豊かな環境に展開するリゾートホテル。35か所ある休暇村は、「自然にときめくリゾート」のコンセプトのもと、地元の食材を活かした料理や、地域の自然、文化、歴史とのふれあいプログラムなど、その土地ならではの魅力にふれる場を提供し、すべてのお客様に心が自然にときめくひとときをお届けします。



鎹八咫烏 記
伊勢「斎宮」明和町観光大使
石川県 いしかわ観光特使



協力(敬称略)

一般財団法人 休暇村協会
〒110-8601 東京都台東区東上野5-1-5 日新上野ビル5階 電話:03-3845-8651



※画像並びに図表等は著作権の問題から、ダウンロード等は必ず許可を必要と致します。



岡山県 アーカイブリンク記事をご覧ください。


ZIPANG-5 TOKIO 2020 遂に!世界初となる歌川国芳のミュージアム「UKIYO-E KURASHIKI/国芳館」開館(前編)

https://tokyo2020-5.themedia.jp/posts/17465647/


ZIPANG-5 TOKIO 2020 青森ねぶたに影響を与えた!~歌川国芳~出世作から代表作まで、100作品一挙に公開!(後編)

https://tokyo2020-5.themedia.jp/posts/17480066/


ZIPANG TOKIO 2020「岡山県の魅力発信セミナー&地方創生支援飯倉公館活用対外発信事業-外務大臣及び岡山県知事共催レセプション-開催」

https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/2712517/


ZIPANG TOKIO 2020「日本の伝統文化に魅せられた外国の来賓!外務省地方創生支援飯倉公館活用『岡山県の魅力発信セミナー』&『津山市の歴史と伝統』について」

https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/2753711/


ZIPANG TOKIO 2020
「for Good 津山展Tsuyama.area × icon 2018」 OZONE にて開催のご案内

https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/3556620/


ZIPANG TOKIO 2020「匠のDNAと津山の新しい風とは!『for Good 津山展 Tsuyama.area × icon 2018』(その2)」

https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/3569367/


ZIPANG-3 TOKIO 2020景観のスペシャリスト東京に集結「これからの日本の景観を考える!日本色彩学会環境色彩研究会主催 シンポジウムの開催」速報にてご案内

https://tokyo2020-3.themedia.jp/posts/5774886/


     

現在、1500件余の記事掲載、下記のサイトからご覧ください。


250件ほどの記事をご覧いただけます。

ZIPANG-4 TOKIO 2020 (VOL-4)

https://tokyo2020-4.themedia.jp/


235件ほどの掲載記事をご覧いただけます。

ZIPANG-3 TOKIO 2020 (VOL-3)

https://tokyo2020-3.themedia.jp/


200件ほどの掲載記事をご覧いただけます。

ZIPANG-2 TOKIO 2020(VOL-2)

https://tokyo2020-2.themedia.jp/


615件ほどの掲載記事をご覧いただけます。

ZIPANG TOKIO 2020 (VOL-1)

https://tokyo2020-summer.themedia.jp/


最新の記事をご覧いただけます。

ZIPANG-5 TOKIO 2020 (VOL-5)

https://tokyo2020-5.themedia.jp/  


ZIPANG-5 TOKIO 2020

2020年東京でオリンピック・パラリンピックが開催されます。この機会に、世界の人々にあまり知られていない日本の精神文化と国土の美しさについて再発見へのお手伝いができればと思います。 風土、四季折々の自然、衣食住文化の美、神社仏閣、祭礼、伝統芸能、風習、匠の技の美、世界遺産、日本遺産、国宝等サイトを通じて平和な国、不思議な国、ZIPANG 日本への関心がより深かまるならば、私が密かに望むところです。

0コメント

  • 1000 / 1000