ZIPANG-5 TOKIO 2020那谷寺管主直筆 新年特別御朱印がもつ意味とは⁈(その2)

那谷寺管主自筆「新年特別御朱印」

✦絵図「七福神が乗った宝船」
✦和歌「永き世の遠の眠りのみな目覚め 波乗り舟の音のよきかな」

那谷寺
「石山の 石より白し 秋の風」 松尾芭蕉~奥の細道より~


自然いっぱいの白山の里~陽光、水、空気、大地+緑~ここには100%の自然がある…


那谷寺は「白山」を崇拝し、
自然に敬意をはらう「自然智」の教えを今に伝える白山信仰のお寺です。


那谷寺(その1)は、下記のリンク記事よりご覧ください。

ZIPANG-5 TOKIO 2020 自然智の教え「那谷寺」の紅葉~赤や黄色に色づく木々に彩られた奇岩遊仙境の岩壁~見事な景観を生み出す!(その1)

https://tokyo2020-5.themedia.jp/posts/11623549



ZIPANG TOKIO 2020 編集局より新年のご挨拶


新年あけましておめでとうございます。 2021年も沢山の情報を発信して参る所存です! 何卒宜しくお願い申し上げます。


いつもZIPANG-5 TOKIO 2020をご高覧いただき、有難うございます。
昨年は世界的な新コロナウイルスの感染拡大に伴い、我が国では突然に日常の生活環境が新しく生まれ代わり、日本はおろか世界の国々の取組み姿勢からもそれぞれが異なる伝統的慣習、暮らしぶり等の実情も改めて考えさせられる1年間となりました。


今年は更に、新年早々から大変に厳しい年となりそうな予感がいたします。


しかし、昨今の高度新技術や汎ゆる被災体験と古代から受け継ぐ私たちのDNA「和の魂と知恵」を活かし、日本国民一丸となって、お手本となれるよう一層努力して参りましょう。

本年も宜しくお願い申し上げます。


令和3年(2021年)1月1日 「ZIPANG-5 TOKIO 2020」第一話は、石川県小松市より那谷寺管主自ら描かれた七福神の宝船に随行しながら鎹八咫烏がご案内いたします。


那谷寺管主


那谷寺管主直筆「新年特別御朱印」がもつ意味とは⁇


新年特別御朱印に書かれている和歌


「永き世の遠の眠りのみな目覚め 波乗り舟の音のよきかな」


この歌は室町時代に作られたものと言われています。
前から読んでも後ろから読んでも同じ読み方ができる「回文」で、縁起のよい言葉をつなぎ、皆様が未来に向かって船出し、幸多からんことを願った歌とされています。


七福神が乗った宝船の絵に、この歌が書かれたものを枕の下に置き、この歌を三度読んで眠ると吉夢を見られると謂れています。 


江戸時代に加賀藩の寺社でも縁起物として授与していたそうで、今回、那谷寺管主が願いを込めて揮毫(きごう)いたしました。


一夜枕元におき、のちに御朱印帳にお貼りください。


合掌


那谷寺から気高き霊峰「白山」を仰ぎ見る


高野山真言宗別格本山「自生山 那谷寺」の山門を潜ると緑あふれる参道が…


那谷寺について

清らかである白き神々の座「しらやま」に魂が昇り、地上に回帰する——加賀には古くから白山信仰が根付き、自然の神を崇めてきました。自然そのものが生きとし生けるものにつながり、その中で人は生かされて、ここに在るのです。


境内にそばだつ岩山の多くの洞窟は、魂がよみがえり、白く清められる聖地です。美しい自然に融けこんでいく「私」を感じるところなのです。


緑樹の影や苔むす参道を通って、四季のうつろいを感じていただけますように。

合掌


開創

どの洞窟にも、沢山の石仏が安置されている・・・

この地は弥生時代より管玉の材料である碧玉(へきぎょく)の産地でした。財部(たからべ)一族が住んでいて、洞窟は祭祀場でもあったでしょう。1300年の歴史を遡れば、養老元年(717年)に泰澄が那谷寺を創建したと伝えられています。



次回に続く・・・



速報

新年をお迎えになったご一家のご近影(お写真)

天皇陛下、元旦の御一家 (赤坂御所にて) 【宮内庁】


上皇陛下、上皇后陛下 (仙洞仮御所にて) 【宮内庁】

秋篠宮家元旦の御一家 (赤坂東邸にて) 【宮内庁】



天皇陛下のおことば

新年ビデオメッセージ(令和3年1月1日)


天皇陛下

皆さん新年おめでとうございます。

皇后陛下

おめでとうございます。

天皇陛下

今年の正月は,新型コロナウイルス感染症の感染拡大により,残念ながら一般参賀の場で皆さんに直接お話をすることができなくなりました。そこで,今回は,ビデオで新年の御挨拶をしようと思います。

振り返りますと,昨年7月に,豪雨により多くの尊い命が失われたことは痛ましいことでした。御家族を亡くされた方々や,住む家を無くし,仮設住宅などで御苦労の多い生活をされている方々の身を案じています。

この1年,私たちは,新型コロナウイルスという,今の時代を生きる私たちのほとんどが経験したことのない規模での未知のウイルスの感染拡大による様々な困難と試練に直面してきました。世界各国で,そして日本でも多くの方が亡くなり,大切な方を失われた御家族の皆さんのお悲しみもいかばかりかと思います。

そのような中で,医師・看護師を始めとした医療に携わる皆さんが,大勢の患者さんの命を救うために,日夜献身的に医療活動に力を尽くしてこられていることに深い敬意と感謝の意を表します。同時に,感染の拡大に伴い,医療の現場がひっ迫し,医療従事者の皆さんの負担が一層厳しさを増している昨今の状況が案じられます。

また,感染拡大の防止のために尽力されている感染症対策の専門家や保健業務に携わる皆さん,様々な面で協力をされている多くの施設や,国民の皆さんの努力や御苦労も大変大きいものと思います。

この感染症により,私たちの日常は大きく変わりました。特に,感染拡大の影響を受けて,仕事や住まいを失うなど困窮し,あるいは,孤独に陥るなど,様々な理由により困難な状況に置かれている人々の身の上を案じています。感染症の感染拡大防止と社会経済活動の両立の難しさを感じます。

また,感染された方や医療に従事される方,更にはその御家族に対する差別や偏見といった問題などが起きていることも案じられます。

その一方で,困難に直面している人々に寄り添い,支えようと活動されている方々の御努力,献身に勇気付けられる思いがいたします。

私たち人類は,これまで幾いく度ども恐ろしい疫病や大きな自然災害に見舞われてきました。しかし,その度に,団結力と忍耐をもって,それらの試練を乗り越えてきたものと思います。

今,この難局にあって,人々が将来への確固たる希望を胸に,安心して暮らせる日が必ずや遠くない将来に来ることを信じ,皆が互いに思いやりを持って助け合い,支え合いながら,進んで行くことを心から願っています。

即位以来,私たちは,皆さんと広く接することを願ってきました。新型コロナウイルス感染症が収まり,再び皆さんと直接お会いできる日を心待ちにしています。

そして,今年が,皆さんにとって,希望を持って歩んでいくことのできる年になることを心から願います。ここに,我が国と世界の人々の安寧と幸せ,そして平和を祈ります。

皇后陛下

この1年,多くの方が本当に大変な思いをされてきたことと思います。今年が,皆様にとって少しでも穏やかな年となるよう心からお祈りいたします。

また,この冬は,早くから各地で厳しい寒さや大雪に見舞われています。どうぞ皆様くれぐれもお体を大切にお過ごしいただきますように。


情報収集と編集時間の関係から、天皇陛下「新年のおことば」の記事が最終になりましたこと深くお詫び申し上げます。コロナウイルスが終息して再び、お目に掛かれる日を楽しみに致しております。



鎹八咫烏 記
伊勢「斎宮」明和町観光大使
石川県 いしかわ観光特使



協力(順不同・敬称略)

那谷寺 〒923-0336 石川県小松市那谷町ユ122 電話番号 0761-65-2111

宮内庁 〒100-8111 東京都千代田区千代田1-1 電話:03-3213-1111(代表)



※画像並びに図表等は著作権の問題から、ダウンロード等は必ず許可を必要と致します。



現在、1350件余の記事掲載。
これまでの記事も下記のサイトからご覧いただけます。


250件ほどのリンク記事をご覧いただけます。

ZIPANG-4 TOKIO 2020 (VOL-4)

https://tokyo2020-4.themedia.jp/


235件ほどのリンク記事をご覧いただけます。

ZIPANG-3 TOKIO 2020 (VOL-3) 

https://tokyo2020-3.themedia.jp/


200件ほどのリンク記事をご覧いただけます。

ZIPANG-2 TOKIO 2020 (VOL-2)

https://tokyo2020-2.themedia.jp/


615件ほどのリンク記事をご覧いただけます。

ZIPANG TOKIO 2020(VOL-1)

https://tokyo2020-summer.themedia.jp/ 


ZIPANG-5 TOKIO 2020

2020年東京でオリンピック・パラリンピックが開催されます。この機会に、世界の人々にあまり知られていない日本の精神文化と国土の美しさについて再発見へのお手伝いができればと思います。 風土、四季折々の自然、衣食住文化の美、神社仏閣、祭礼、伝統芸能、風習、匠の技の美、世界遺産、日本遺産、国宝等サイトを通じて平和な国、不思議な国、ZIPANG 日本への関心がより深かまるならば、私が密かに望むところです。

0コメント

  • 1000 / 1000