ZIPANG-5 TOKIO 2020 全国の姥神像行脚(その29)~ 橋場のばんば様(後編) ~【寄稿文】 廣谷知行


ZIPANG-5 TOKIO 2020
全国の姥神像行脚(その28)~ 橋場のばんば様 (前編)~【寄稿文】 廣谷知行

https://tokyo2020-5.themedia.jp/posts/17117483


橋姫信仰

京都府宇治市の宇治橋


前回、橋場のばんばを紹介した際に、橋姫について触れましたが、その橋姫信仰についてもう少し詳しく紹介します。 橋姫は橋の守り神として、滋賀県の瀬田の唐橋などにも祀られていますが、一番有名なのは京都府宇治市の宇治橋に祀られているものです。

宇治橋のそばに置かれた「紫式部」の像


その歴史は古く、平安時代前期の古今和歌集には、「さ筵に 衣片敷き 今宵もや 我を待つらむ 宇治の橋姫」の歌があります。また、源氏物語にも、「橋姫の 心をくみて高瀬さす 棹のしづくに袖ぞぬれぬる」との歌があり、これにちなんで宇治橋のそばに紫式部の像が置かれています。

京都の橋姫神社


現在宇治橋の橋姫は、橋から少し離れたところにある橋姫神社に祀られています。


橋姫の由来は、ある娘が結婚の約束をしていた男に裏切られ、その恨みで七日七晩宇治川に身を浸し、生きながら鬼となってその男と一族を呪い殺した。そこで人々はその怒りを鎮めるため、宇治橋に橋姫として祀ったなどとされています。


ここから橋姫は嫉妬深い神なので、婚礼などで宇治橋は使わないとされていました。このような話は平家物語などにも見ることができます。 橋姫はもともと橋の途中に祀られていましたので、将門などと同じように怨霊を鎮めるために祀ったものが、橋の守り神に変わっていったのだと考えられます。


慧日寺跡に復元された本堂 


福島県で祀られている橋姫

福島県磐梯町に国指定史跡である慧日寺跡があり、復元された伽藍を見学することができます。


 

この慧日寺跡の入り口にある民家に橋姫神社があり、安産の守り神として橋姫が橋姫大神として祀られています。非公開のため、本尊は見ることができませんが、怖い顔をしたお婆さんの像だということです。



また、この神社から分霊したとされる大寺地区の橋姫は、手には宝珠のようなものを持ち、顔は削れてよくわからなくなっていますが、髪が長く、片膝を立てた状態での石像が祀られています。



この他、福島県会津若松市の大戸町にも田の中に橋姫神社があり、木像と石像の2体のご神体が祀られています。


堀切の橋姫神社


また、福島県猪苗代町でも町指定文化財の堀切の姥神像が、橋姫神社に橋姫として祀られています。


姥神から橋姫へ 

大寺地区の橋姫は、これまで紹介してきた姥神の姿と似ており、そこからその元となる慧日寺前の橋姫も姥神の姿をしているのではないかと考えられます。


橋姫なのに安産にご利益があるというのもこれを裏付けています。また、大戸町の橋姫神社のご神体の姿も、ひとつは胸をはだけて片膝を立てた姥神像そのものであり、もうひとつの石像も、デフォルメはされているものの、片膝を立てて座っている姿を表現していると思われ、姥神の姿と言えます。


猪苗代町の橋姫神社は、非公開のため姿を確認することができませんが、姥神像として指定文化財に登録されているため、おそらく同じような姿であると思われます。


これらから、福島県の橋姫神社は、前回紹介した橋場のばんば様も含め、もともとは姥神だったものが、女性神として共通する橋姫信仰と融合したのではないかと考えられます。


続く・・・



寄稿文
廣谷知行(ひろたに ともゆき)
姥神信仰研究家



協力(敬称略)

公益社団法人 宇治市観光協会
〒 611-0021 京都府宇治市宇治里尻5-9 電話 : (0774)23-3353



※画像並びに図表等は著作権の問題から、ダウンロード等は必ず許可を必要と致します。
発行元責任者 鎹八咫烏(ZIPANG TOKIO 2020 編集局)



京都・宇治関連情報のアーカイブ リンク記事をご覧ください。


ZIPANG-4 TOKIO 2020 ~本朝無双之禅苑 大徳寺本坊~ 特別公開のご案内

https://tokyo2020-4.themedia.jp/posts/9733249/


ZIPANG-4 TOKIO 2020 ~京都の町家リノベーション~「Maana Kamo」が世界的デザインコンテスト「Dezeen Awards 2020」の世界トップ5入り達成!

https://tokyo2020-4.themedia.jp/posts/10609338/


ZIPANG-3 TOKIO 2020 ~令和元年日本遺産認定~「1300年つづく日本の終活の旅~西国三十三所観音巡礼~」

https://tokyo2020-3.themedia.jp/posts/6291655/


ZIPANG TOKIO 2020「京都・明治150年キックオフイベント」の開催について

https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/3482774/


ZIPANG TOKIO 2020「京都迎賓館一般公開について Public Opening of the Kyoto State Guest House 【 内閣府 】」

https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/3428824/


ZIPANG TOKIO 2020「和の文化を活かす『スターバックス コーヒー 京都二寧坂ヤサカ茶屋店』 2017 年 6 月 30 日オープン」

https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/2587957/


ZIPANG-2 TOKIO 2020~舞台は世界遺産 京都・二条城~時は11/3〜12/9 ~主題は花と伝統~池坊次期家元 池坊専好とネイキッド代表・創造者 村松亮太郎のコラボレーション

https://tokyo2020-2.themedia.jp/posts/5070092/


ZIPANG-3 TOKIO 2020「日本最古の歴史をもつ劇場南座『京都ミライマツリ 2019』に最新テクノロジー+現代カルチャーのネイキッド参加!」

https://tokyo2020-3.themedia.jp/posts/5920503/


ZIPANG-4 TOKIO 2020 ~京都発の新たな都市デザインビエンナーレ~ 『KYOTO Shaping the Future ── 食がつくる都市』

https://tokyo2020-4.themedia.jp/posts/7569567/


ZIPANG TOKIO 2020「もう一つの京都 古き良き日本の原風景の色濃く残る山里、京都美山町 第1回 美しい日本のむら景観コンテスト 集落部門 農林水産大臣賞に輝いた かやぶき屋根建造群」

https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/1633776



現在、1400件余の記事掲載、下記のサイトをご覧ください。

全国の姥神像行脚(第1~第28話)もご覧いただけます。


250件ほどの記事をご覧いただけます。

ZIPANG-3 TOKIO 2020(VOL-4)

https://tokyo2020-4.themedia.jp/


235件ほどの掲載記事をご覧いただけます。

ZIPANG-3 TOKIO 2020 (VOL-3)

https://tokyo2020-3.themedia.jp/


200件ほどの掲載記事をご覧いただけます。

ZIPANG-2 TOKIO 2020 (VOL-2)

https://tokyo2020-2.themedia.jp/


615件ほどの掲載記事をご覧いただけます。

ZIPANG TOKIO 2020 (VOL-1) 

 https://tokyo2020-summer.themedia.jp/


最新の記事をご覧いただけます。

ZIPANG-5 TOKIO 2020 (VOL-5)

 https://tokyo2020-5.themedia.jp/     


ZIPANG-5 TOKIO 2020

2020年東京でオリンピック・パラリンピックが開催されます。この機会に、世界の人々にあまり知られていない日本の精神文化と国土の美しさについて再発見へのお手伝いができればと思います。 風土、四季折々の自然、衣食住文化の美、神社仏閣、祭礼、伝統芸能、風習、匠の技の美、世界遺産、日本遺産、国宝等サイトを通じて平和な国、不思議な国、ZIPANG 日本への関心がより深かまるならば、私が密かに望むところです。

0コメント

  • 1000 / 1000