ZIPANG-5 TOKIO 2020 オンラインショッピングに関する調査~スマートフォンからの利用は4割弱で増加傾向~

西伊豆松崎町雲見海岸から日本一「富士山」の眺め!スマートフオォンで撮影してみて…




世界的絵師「葛飾北斎」が2020年に生誕260周年を迎えることを記念して、北斎生誕の街に本店を構える東あられ本鋪が、葛飾北斎の代表作「冨嶽三十六景」をあられにプリントした浮世絵あられを作成。 地元の人や観光客にも葛飾北斎はこの地で生まれ育ったんだということをより広く知ってもらい、地域文化活性の一助となれればとの想いが込められています。



(株)艶金のこり染(ブランド名 KURAKIN)は、自然が人に与えてくれた食べ物という恵みから、頂いた色なのです。

のこり染は13種類の素材からなる13色で展開している。染料の材料となる「のこり」はすべてそれを製品の材料として 使用しているところから譲り受けたもの…天然素材なので、季節や時期によって微妙な変化を楽しめます。

これからもずっと、天然繊維に自然に染まる色を大切にしていきたいと思っています。 



【オンラインショッピングに関する調査】


伊藤忠グループのリサーチ会社のマイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、この度、17回目となる『オンラインショッピングの利用』に関するインターネット調査を2021年4月1日~5日に実施し、10,062件の回答を集めました。調査結果をお知らせします。


━━<< TOPICS >>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■直近1年間にオンラインショッピングを10回以上利用した人は、パソコンから利用した人では5割。携帯電話・スマートフォンから利用した人では4割弱で増加傾向

■店頭ではなく、オンラインショッピングで購入する場面は、「価格が安い」が直近1年間利用者の6割強、「ポイントで商品が買える」が約45%、「クーポンやキャンペーン」が3割強


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆通信販売の申し込み手段

通信販売利用経験者(91.0%)が、直近1年間に利用した通販の申し込み手段は(複数回答)、「インターネット(パソコン)」が82.5%となっています。「インターネット(スマートフォン)」は40.2%、過去調査と比べて増加傾向です。


◆パソコンでオンラインショッピングを利用した頻度

直近1年間にパソコンでオンラインショッピングを利用した人のうち、10回以上利用した人は5割となっています。40・50代では各50%台と他の層より頻度が高い傾向です。


◆携帯電話・スマートフォンでオンラインショッピングを利用した頻度

直近1年間に携帯電話・スマートフォンでオンラインショッピング利用した人のうち、10回以上利用した人は4割弱で増加傾向です。女性30・40代では、20回以上の比率が高くなっています。


◆オンラインショッピングで購入したもの

直近1年間にパソコンでオンラインショッピングを利用した人に、購入したものを聞いたところ(複数回答)、「食料品、飲料、アルコール」が51.9%、「衣料品」が41.8%、「書籍・雑誌・コミック(電子版以外)」が36.1%です。


直近1年間に携帯電話・スマートフォンのオンラインショッピングを利用した人に、購入したものを聞いたところ(複数回答)、「食料品・飲料・アルコール」「衣料品」が各4割強、「靴・バックなど衣類小物、装飾品など」「書籍・雑誌・コミック(電子版以外)」「生活用品」が各3割弱です。 パソコンで購入したものと順位を比べると、「家電製品、AV機器・カメラ、携帯電話、スマートフォン」「パソコンなどコンピュータ関連機器」は下位、「靴・バックなど衣類小物、装飾品など」「化粧品、美容用品」は上位となっています。


◆ショッピングサイト利用時の重視点

直近1年間にオンラインショッピングを利用した人の、ショッピングサイト利用時の重視点は(複数回答)、「送料が安い・無料」「商品価格」「豊富な品揃え」が各60%台です。「割引サービス、キャンペーンなどが充実している」「商品の説明がわかりやすい」「クチコミ・レビューが見られる/書き込める」は、女性で比率が高くなっています。


◆オンラインショッピングで購入する場面

店頭ではなく、オンラインショッピングで購入する場面は(複数回答)、「価格が安い」が直近1年間利用者の62.6%、「たまったポイントで商品が買える」が45.3%、「クーポンやキャンペーンなどがある」が34.2%、「配送料が割安」「持ち帰りしにくいものを購入する」「店頭に欲しい商品がない」が各3割となっています。


──<< 回答者のコメント >>───────────────────────


◆オンラインショッピングサイト利用時の不満点 (全3,860件)

●レビューにさくらが混じっていて信頼度が低いことがある。(男性24歳)

●頻繁に利用するので、郵送に使われる箱がゴミとして部屋に溜まっていくこと。(男性36歳)

●自分が住む北海道だけ送料無料の対象外になるのは非常に不愉快(北海道だけ送料が高い、ならOK)(男性39歳)

●定価以上で商品を置いているショップを問題視していない。(男性47歳)

●見たい場所の画像が無い。3Dで見れたら良いのにと思う。(女性27歳)

●同じ製品でもあまりに出店数が多く、還元率と送料と商品そのものの価格をトータルで見てどこが一番いいのかを見極めるのに毎回時間がかかる。見にくい。(女性33歳)

●支払いがクレカのみだと困る。InstagramのDMからとかだと注文しにくい。(女性40歳)

●在庫ありで検索しているのに、個別にみると売り切れていることがある。(女性47歳)

●商品よりも送料が高い場合がある。送料金額で購入を悩む。商品の使い方など説明が簡素すぎるのも困る。(女性48歳)

●何円以上で送料が無料、あとすこし足りないことが多い。(女性50歳)


 ──<< 調査結果 >>───────────────────────────


 <第17回>(2021/4)

オンラインショッピングの利用に関するアンケート調査(第17回)


■直近1年間のパソコンでのオンラインショッピング利用者では、年間10回以上利用者が5割弱。携帯電話・スマートフォンでのオンラインショッピング利用者では年間10回以上利用者は4割弱で、過去調査と比べ増加傾向。


■直近1年間のパソコンでのオンラインショッピングでの購入商品は「食料品、飲料、アルコール」「衣料品」「書籍・雑誌・コミック」が経験者の各4~5割。


■直近1年間の携帯電話・スマートフォンでのオンラインショッピングでの購入商品は、「食料品・飲料・アルコール」「衣料品」が経験者の各4割強、「衣類小物、装飾品」「書籍・雑誌・コミック」「生活用品」などが各3割弱。パソコンでの順位と比べ「衣類小物、装飾品」「化粧品、美容用品」などの順位が上位。


■直近1年間オンラインショッピング利用者の重視点は「送料が安い・無料」「商品価格」「豊富な品揃え」が各60%台。店頭ではなくオンラインショッピングで購入する場面は「価格が安い」が6割強、「ポイントで商品が買える」が約45%、「クーポンやキャンペーン」が3割強。


【調査対象】「MyVoice」のアンケートモニター

【調査方法】インターネット調査(ネットリサーチ)

【調査時期】2021年04月01日~04月05日

【回答者数】10,062名

【設問数】 7~9問(自由回答の設問が1問含まれます)
ローデータには約30項目の登録属性がつきます

【調査機関】マイボイスコム株式会社



<第16回>(2020/4)

オンラインショッピングの利用に関するアンケート調査(第16回)


■通販利用経験者9割強の、直近1年以内の申し込み手段は「パソコン」が8割強。「スマートフォン」は4割弱、過去調査と比べ増加傾向。女性や若年層での比率が高く、年代差が大きい。


■直近1年間のパソコンでのオンラインショッピング利用者では、年間10回以上利用者が5割弱で、40・50代での頻度が高い傾向。携帯電話・スマートフォンでのオンラインショッピング利用者では年間10回以上利用者は約35%で、過去調査と比べ増加傾向。


■直近1年間のパソコンでのオンラインショッピングでの購入商品は「食料品、飲料、アルコール」「衣料品」「書籍・雑誌」が経験者の各4~5割。携帯電話・スマートフォンでは「食料品・飲料・アルコール」「衣料品」が経験者の各4割強、「衣類小物、装飾品」「書籍・雑誌」「生活用品」などが各3割弱。パソコンでの順位と比べ「衣類小物、装飾品」などの順位が上位。


■直近1年間オンラインショッピング利用者の重視点は「送料が安い・無料」「商品価格」「豊富な品揃え」が各6~7割。店頭ではなくオンラインショッピングで購入する場面は「価格が安い」が6割強、「ポイントで商品が買える」が5割弱、「クーポンやキャンペーン」「配送料が割安」「店頭に欲しい商品がない」「持ち帰りしにくいものを購入」などが各3割前後。


【調査対象】「MyVoice」のアンケートモニター

【調査方法】インターネット調査(ネットリサーチ)

【調査時期】2020年04月01日~04月05日

【回答者数】10,280名

【設問数】 7~9問(自由回答の設問が1問含まれます
 ローデータには約30項目の登録属性がつきます

【調査機関】マイボイスコム株式会社



<第15回>(2019/4)

オンラインショッピングの利用に関するアンケート調査(第15回)


■通販利用経験者9割弱の、直近1年以内の申し込み手段は「パソコン」が9割弱。「スマートフォン」は3割強で、過去調査と比べ増加傾向。女性や若年層での比率が高く、年代差が大きい。


■直近1年間のパソコンでのオンラインショッピング経験者のうち、年間10回以上利用者は5割弱。購入商品は「食料品、飲料、アルコール」「衣料品」「書籍・雑誌」が経験者の各4~5割。


■直近1年間の携帯電話・スマートフォンでのオンラインショッピング経験者のうち、年間10回以上利用者は3割強、過去調査と比べ増加傾向。購入回数は「2~3回」「4~5回」がボリュームゾーン。購入商品は「食料品・飲料・アルコール」「衣料品」が経験者の各4割、「衣類小物、装飾品」「書籍・雑誌」「化粧品、美容用品」「生活用品」などが各20%台。


■直近1年間オンラインショッピング利用者のうち「楽天市場」「amazon」利用者が70%台、「Yahoo!ショッピング」が5割弱。直近1年間オンラインショッピング利用者の重視点は「送料が安い・無料」「豊富な品揃え」「商品価格」が各6~7割。


【調査対象】「MyVoice」のアンケートモニター

【調査方法】インターネット調査(ネットリサーチ)

【調査時期】2019年04月01日~04月05日

【回答者数】10,598名

【設問数】 7~9問(自由回答の設問が1問含まれます)
ローデータには約30項目の登録属性がつきます

【調査機関】マイボイスコム株式会社


調査結果に関するお問合せ
マイボイスコム株式会社(MAIL)otoiawase@myvoice.co.jp /(TEL)03-5217-1911



オンラインで購入可能です。アーカイブ リンク記事をご覧ください。


ZIPANG-4 TOKIO 2020創業110年 老舗あられ屋が作った浮世絵あられ「葛飾北斎 冨嶽三十六景」~東あられ本舗

https://tokyo2020-4.themedia.jp/posts/8334214/


ZIPANG-5 TOKIO 2020 染色界の先端師~のこり染め~あなたはご存知でしたか ⁉

https://tokyo2020-5.themedia.jp/posts/17644743



鎹八咫烏 記
伊勢「斎宮」明和町観光大使
石川県 いしかわ観光特使



※画像並びに図表等は著作権の問題から、ダウンロード等は必ず許可を必要と致します。



現在、1400件余の記事掲載、下記のサイトからご覧ください。


250件ほどの記事をご覧いただけます。

ZIPANG-4 TOKIO 2020 (VOL-4)

https://tokyo2020-4.themedia.jp/


235件ほどの掲載記事をご覧いただけます。

ZIPANG-3 TOKIO 2020 (VOL-3)

https://tokyo2020-3.themedia.jp/


200件ほどの掲載記事をご覧いただけます。

ZIPANG-2 TOKIO 2020 (VOL-2)

https://tokyo2020-2.themedia.jp/


615件ほどの掲載記事をご覧いただけます。

ZIPANG TOKIO 2020 (VOL-1)

https://tokyo2020-summer.themedia.jp/


最新の記事をご覧いただけます。

ZIPANG-5 TOKIO 2020 (VOL-5)

https://tokyo2020-5.themedia.jp/ 


ZIPANG-5 TOKIO 2020

2020年東京でオリンピック・パラリンピックが開催されます。この機会に、世界の人々にあまり知られていない日本の精神文化と国土の美しさについて再発見へのお手伝いができればと思います。 風土、四季折々の自然、衣食住文化の美、神社仏閣、祭礼、伝統芸能、風習、匠の技の美、世界遺産、日本遺産、国宝等サイトを通じて平和な国、不思議な国、ZIPANG 日本への関心がより深かまるならば、私が密かに望むところです。

0コメント

  • 1000 / 1000