ZIPANG-5 TOKIO 2020 マスコミ文化協会 主催「第1回S&D AWARDS」初代グランプリ決定!


工学院大学建築デザイン学科(西森 陸雄教授チーム)設計の
「新宿アトリウム」がマスコミ文化協会主催「第1回S&D AWARDS」において初代グランプリを受賞。


「グランプリ受賞の工学院大学 西森陸雄教授(右)と、準グランプリのアオイネオン(株)松尾憲宏氏」


作品は、スクリーンに可動式の壁キネティック・ウォールを活用することで、新らたな立体的映像演出が可能となった。工学・建築・情報の要素を含んだこの空間で、新たなるクリエイティブ表現に挑戦する「新宿アトリウムデジタルアートコンペティション」が開催されたことで、学生たちの創造力が拡がる場として、審査員や投票者から多くの共感が集まった。


 ■第1回S&D AWARDS 概要

『月刊サイン&ディスプレイ』に掲載された屋外プロモーションの中から、独創性や新規性のある優れた事例を選出するアワード。11のノミネート作品の中から、選考委員会による審査と同イベント来場者による投票によってグランプリ・準グランプリが決定された。


 ■設計 西森 陸雄教授(建築デザイン学科) 受賞コメント

ーー大学と社会をつなぐ新宿キャンパスの新しい顔として生まれ変わったアトリウムには、多様な専門領域の研究者やクリエーターが自分の思いを形にできるデジタルプレゼンテーション機能が必要だと考えました。

いくつもの実験的な技術が使われたこのシステムが高い評価を頂けたことを大変光栄に思います。学生達による積極的な活用や、イベントなどを通じて地域連携の場となることを期待しています。


■工学院大学 新宿アトリウム※

2020年にリニューアルされた新宿キャンパス1階にあるアトリウム空間。
高さ12.8m、幅16mの巨大スクリーンに可動キューブがうごめくキネティック・ウォール(常設 国内初※1)を備えた、多目的学園ホールです。


「新宿アトリウムデジタルアートコンペティション」最優秀作品


映像・音響・照明を組み合わせた多彩な演出表現が可能です。
キネティック・ウォールを活かしたコンテンツを制作する「新宿アトリウムデジタルアートコンペティション」が開催されるなど、学生たちにとって最先端のテクノロジーとアート表現を融合させる巨大な実験の場※となっています。

また、2020年には新宿アトリウムで有名アーティストのオンライン配信ライブが開催されました。大学と社会の接点として、音楽やアート活動、地域交流など幅広い利用が期待されています。

 ※1 常設設備として国内初 2021年11月現在


■新宿アトリウムの設備・特徴

常設では国内初のキネティック・ウォール

1. キネティック・ウォール(動く壁)

スクリーン中央部分の壁(6m×4.8m)が凹凸に可動し、従来の枠組みを超えた立体的な映像表現が可能です。

シンプルな映像信号で制御が可能なため、多分野の人々が、アイデア次第で多様なデジタルアートを実装できます。

また、高品質のLEDが内蔵されており、内側から繊細に発光することで表現の幅を広げます。

最先端のプロジェクションマッピング設備を搭載


2. 最先端のプロジェクションマッピング設備

大規模キャンバスに最適化された最先端のプロジェクションマッピング設備を搭載。

30,000ルーメンの高輝度、4K(3,840×2,160pixcel)解像度で、ディテールまで鮮明に映し出します。

横16m×縦12.8mの巨大スクリーンで繊密な映像を楽しめます。

3. 3D立体音響システム

スピーカー8台とサブウーファー1台に囲まれ、空間全体で立体音場を生成する3Dオーディオシステムを導入しています。

リスニングポイントが限定される一般的な「サラウンドシステム」とは異なり、複数の音像を前後左右上下遠近に定位および移動させることができるため、没入感ある3D環境音を再生することが可能です。

4. 環境演出

床にはオーク材を使ったパーケットフローリングを全面に取り入れるなど、アトリウム全体が木材を活かした、モダンで洗練された空間になっています。

日中は、常時スクリーンに環境コンテンツが流れ、その場にいる人々の創造性を刺激します。

イベント会場としての機能も併せ持ち、スクリーン下の壁面には、折り畳み式舞台が収納されています。



鎹八咫烏 記
伊勢「斎宮」明和町観光大使
石川県 いしかわ観光特使



協力(敬称略)

株式会社マスコミ文化協会
〒102-0083 東京都千代田区麹町2-2-4 麹町セントラルビル5階 電話:050-1743-8088



※画像並びに図表等は著作権の問題から、ダウンロード等は必ず許可を必要と致します。



「建築」アーカイブ リンク記事をご覧ください。


ZIPANG TOKIO 2020「カザフスタンの首都アスタナの都市計画は名古屋出身の建築家黒川紀章氏によるものです!」

https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/1597081/


ZIPANG-3 TOKIO 2020
文化庁国立近現代建築資料館 「安藤忠雄初期建築原図展 ― 個の自立と対話」の開催

https://tokyo2020-3.themedia.jp/posts/6393778/


ZIPANG-3 TOKIO 2020 世界最大級の木材構造建築物完成「SWATCH のコンセプトとスイス伝統文化と日本人の匠の血が結実!」建築家 坂 茂 氏

https://tokyo2020-3.themedia.jp/posts/7113723/


ZIPANG-5 TOKIO 2020
温泉療養複合施設『クアパーク⻑湯』新しい健康づくりの聖地へ 建築家 坂 茂 氏

https://tokyo2020-5.themedia.jp/posts/12262330/


ZIPANG TOKIO 2020「『GINZA SIX』四季の移ろいを楽しむ日本伝統のしつらえにも通じる 銀座の“新しい顔” 2017年4月20日オープン」 建築家 谷口 吉生 氏

https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/1966388/


ZIPANG-4 TOKIO 2020
 古今折衷 加賀温泉郷と加賀市の~未来~ 片山津温泉 総湯 建築家 谷口吉生氏

https://tokyo2020-4.themedia.jp/posts/7485862/


ZIPANG TOKIO 2020 「 六本木ヒルズ ・ 森美術館 15周年記念展 建築の日本展:その遺伝子のもたらすもの ⅤOL.1」 建築家 藤森 照信 氏

https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/4153604/


ZIPANG TOKIO 2020 「世界が魅せられた日本建築、その本質に迫る!《 森美術館 》100プロジェクト、展示総数400点を超える圧巻のスケール(ⅤOL.2)」

https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/4158701/


ZIPANG TOKIO 2020
「な ぜ か 、ふしぎ 、おとなも、こどもも、たのしくなる 。いつまでも、そこに、いるだけで。多治見市モザイクタイル ミュージアム」 建築家 藤森 照信 氏

https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/2493089


ZIPANG TOKIO 2020「自然とともに!建築家 藤森照信建築作品 と(公社)インテリア産業協会設立35周年記念インテリアフェスティバル2018」のご案内

 https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/4366578/


ZIPANG-3 TOKIO 2020 伝泊The Beachfront MIJORA 「奄美の伝統的・伝説的な建築と集落と文化を次の時代に伝えるために!」建築家 山下保博 氏

https://tokyo2020-3.themedia.jp/posts/7032477/


ZIPANG-3 TOKIO 2020
もうひとつの伝泊 高倉のある宿 海外から福来たる! 建築家 山下保博 氏

https://tokyo2020-3.themedia.jp/posts/7042607/


ZIPANG-4 TOKIO 2020 東山の麓 温故知新の伝統を守り進化し続けた130年の歴史は今、令和二年。革新的な一頁を刻む!建築家~村野藤吾と中村拓志~

https://tokyo2020-4.themedia.jp/posts/8375107/


ZIPANG-4 TOKIO 2020建築家 村野藤吾のこだわりを残す~友安製作所デザインプロデュースによる店舗リノベーション~

https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/1966388/


ZIPANG-4 TOKIO 2020 高さ30メートルの巨大な岩の塊!「角川武蔵野ミュージアム6月6日プレオープン」 建築家 隈研吾氏

https://tokyo2020-4.themedia.jp/posts/7869581/


ZIPANG-3 TOKIO 2020「日本最古の歴史をもつ劇場南座『京都ミライマツリ 2019』に最新テクノロジー+現代カルチャーのネイキッド参加!」

https://tokyo2020-3.themedia.jp/posts/5920503/


ZIPANG-5 TOKIO 2020「大正の京都」京都府立京都学・歴彩館の建築及び丹後から山城まで博物館大集合 開催!! 建築家 飯田善彦氏

https://tokyo2020-5.themedia.jp/posts/19044527/


ZIPANG-5 TOKIO 2020自然と一体の新長野県立美術館。その建築、スタッフユニフォームに関連した展覧会など、6月19日(土)から開催! 建築家 宮崎浩氏

https://tokyo2020-5.themedia.jp/posts/18559197/


ZIPANG TOKIO 2020「現代の匠が挑む!!住友林業~街を森にかえる環境木化都市の実現へ~」 株式会社日建設計 小堀徹氏・吉江慶祐氏・山脇克彦氏(スパイラルタワーズ)

https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/3680458/


ZIPANG TOKIO 2020「 最高の魅力『日本文化伝統の薫り』徳川御三家筆頭尾張徳川家の徳川美術館 」

https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/2570027/


ZIPANG TOKIO 2020「千年先へ、語り継ぐために。ものづくりの技と知恵を結集!名古屋城本丸御殿完成 6月8日(金)~ 公開」

https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/4312637/


ZIPANG-2 TOKIO 2020
~ 石州瓦物語(その7) ~「日本三大産地の一つ『石州瓦』のルーツとは・・・」

https://tokyo2020-2.themedia.jp/posts/5404528/


ZIPANG-2 TOKIO 2020
~ 石州瓦物語(外伝)~ 「瓦の殿堂・グラントワ 【寄稿文】若槻真治」

https://tokyo2020-2.themedia.jp/posts/5442218/


ZIPANG-4 TOKIO 2020 黄金の国ジパング『ケセン』(その4)気仙郡住田町 ~ 伝統技術と木質新素材の融合により2020年「日本建築学会作品選奨」受賞 ~

https://tokyo2020-4.themedia.jp/posts/8893957/


ZIPANG-4 TOKIO 2020
黄金の国ジパング『ケセン』(その5)気仙地方と気仙大工・・・【寄稿文】紅山子

https://tokyo2020-4.themedia.jp/posts/8950059/


ZIPANG-5 TOKIO 2020 アフターコロナへのお膳立て(2−1)ーSDGsの未来は地域の自発的取り組みにあるー ・・・【寄稿文】林 英光

https://tokyo2020-5.themedia.jp/posts/18125073



現在、1500件余の記事掲載、下記のサイトからご覧ください。


250件ほどの記事をご覧いただけます。

ZIPANG-4 TOKIO 2020 (VOL-4)

https://tokyo2020-4.themedia.jp/


235件ほどの掲載記事をご覧いただけます。

ZIPANG-3 TOKIO 2020 (VOL-3)

https://tokyo2020-3.themedia.jp/


200件ほどの掲載記事をご覧いただけます。

ZIPANG-2 TOKIO 2020(VOL-2)

https://tokyo2020-2.themedia.jp/


615件ほどの掲載記事をご覧いただけます。

ZIPANG TOKIO 2020 (VOL-1)

https://tokyo2020-summer.themedia.jp/


最新の記事をご覧いただけます。

ZIPANG-5 TOKIO 2020 (VOL-5)

https://tokyo2020-5.themedia.jp/


ZIPANG-5 TOKIO 2020

2020年東京でオリンピック・パラリンピックが開催されます。この機会に、世界の人々にあまり知られていない日本の精神文化と国土の美しさについて再発見へのお手伝いができればと思います。 風土、四季折々の自然、衣食住文化の美、神社仏閣、祭礼、伝統芸能、風習、匠の技の美、世界遺産、日本遺産、国宝等サイトを通じて平和な国、不思議な国、ZIPANG 日本への関心がより深かまるならば、私が密かに望むところです。

0コメント

  • 1000 / 1000